PalmのTUNGSTEN/C導入と、それに伴う、MacOS.9からOS.X環境への移行の記録。
(もし、Linkをして下さるなら、この前のページへ張って下さい。Palmの移行について、私自身、判らなくて困った側なので、他に困っている人が居るならば、参考にしてもらえればと思います。どこまで参考になるか解りませんが…。)
ここまで来て、日常の使用には支障の無い環境になりました。1週間ほど使っていますが、特に問題は起こっていません。以上で環境とデータの移行は完了です。
試行錯誤しながらの移行で、複雑な行程になってしまいましたが、普通は1〜9までは必要の無い作業(失敗例)です。
★追記★
※注意※
この記事は、私の環境での移行の記録です。参考にして頂ければ嬉しいですが、あくまで個別の状況に於いての一つのケースです。この記事を元に行動し、不利益が生じたとしても、いかなる責任も負いません。それぞれの自己責任で行って下さい。
…多分、変な事にはならないと思いますが…。
また、私はPalmに詳しいマニアではありません。質問のメールなどを頂いてもお答えできないと思います。メールでのお問い合わせ等はご遠慮下さい。
(2005年 2月 18日)
★追加リンク
英語版Palmを日本語で使う(2005/2/23 10:37:01) http://www.asahi-net.or.jp/~rn6t-aihr/kako_023.html
右脳^^部屋さんで Win環境でのPalm初心者向けの記事を掲載しています。 こちらも大変参考になります。
http://unoubeya.main.jp/e_palm/ 同様の内容の新しいページです。- PalmEtoJ -ぱむあんりみてっど! http://michieru.com/pamu-u/wiki.cgi?page=PalmEtoJ
Palmを日本語化する為に必要な事を一通り解説。- 英語版Palm:日本語化まとめWiki http://holythunderforce.com/Palm/index.php?FrontPage
Palm英語版を日本語化する為の様々なヒント。みんなで作るページ。日々発展しています。
元のウィンドウへ戻る時は、このウィンドウを閉じて下さい。